いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。
これはわたしも実感したことなのですが
声の出し方を変えるだけで
あなたの印象はガラリと変わります。
自信を持って大きな声で話をした方が
相手に好印象、いい意見だと
思ってもらえる事が多いのです。
どんなにいい話をしても
相手が聞く耳をもってくれないと
伝わる事はありません。
ですから、小さな声で
自信がなさそうに話すと
大したことないと思われ易いのです。
最初は幼いライオンかもしれません。
でも、自分を大きなライオンに見せるよう
努力して下さい。
大人のライオンのあの迫力があれば
誰もが注目してくれます。
といっても特に
LGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派の方々にとっては
そんなこと言っても
周りの人にどう思われるかなとか
どうしても緊張しちゃってできなかったり
ものすごく勇気が必要な事で
それが難しく感じることもあるでしょう。
そういう時は話す前に自己催眠のように
暗示をかけてみるといいですよ。
「これは、面白い話です。
とても相手にとって幸せに繋がる
有益な話なんですよ。
シェアしてあげよう」
と唱えて自己暗示をかけながら
話して下さい。
そうすると、自信がみなぎって来て
目も輝くようになるし
その意欲的に話す心が
相手にも伝わりますので
あまりたいしたことない話や意見でも
あなたが楽しそうに
共有するように話すだけで
聞く耳を持ち始めてくれるようになります。
でもたまに意地悪な質問や指摘も
あるかもしれません。
ですがすべて受け止めてしまうと
傷ついてしまいます。
そんな時も、恐れないで
「なるほど、よく分かります」
「そういう意見もあるのですね
ありがとうございます。」
とまずは一旦肯定してください。
そして受け流すか受け入れるかを
決めればいいのです。
相手を賞賛することを忘れずに
心の広さをアピールしながら
対処してみましょう。
困ったら、落ち着いて
間を味方にして
自信を持って話す。
自信を持とうとすると
人の口角は自然と上がり
自然と笑顔を作り出します。
笑顔は人の心を緩め
人から好かれる効果があります。
困ったら「明るく笑顔」。
ふりだけでもいいです。
心の余裕を育てましょう。
それにこの方法は
目標達成や願望実現にも応用できます。
目標を達成出来る人の共通点と言うのは
「己の願望に執念を持っている」
と言う事に尽きます。
まっすぐに自分の人生を生きて来た
という情熱と爽やかさを感じられる人
が多いですね。
あなたの周りに学力や能力は変わらない
のになぜか、なにをやっても一歩
突き抜けている人はいませんか。
いつも小さな目標を達成して
自信がみなぎっていて
楽しんでイキイキしている感じの方。
その人は他の人となにが違うと
思いますか。
それは「あきらめない」という
信念です。
何が何でもやり遂げてやるんだ
という強い情熱がある人は
何回か失敗してもいつかは
目標に到達し、願望を実現するのです。
他人に負けない事より
過去の自分より成長している事に
目を向けて「絶対可能だ」
と信じる事です。
ある病院の医師は
「たとえ何年かかっても
種をまかなければならない。
そうすればいずれ芽は出る」
と言っています。
諦めなければ夢は絶対に叶います。
諦めたら夢は夢のままで
一生芽が出る事はないでしょう。
あなたの芽は必ず開花します。
たとえやりたい事が
今出来ない状況でも必ず「目標の種」
は撒いておいて下さい。
種は必要な養分を引き寄せて
いずれ芽を出します。
あなたの中にある種も
日々の生活や仕事の中から
引き寄せています。
絶対に諦めないで下さい。
ビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズも
大学中退ですが
あそこまで大成功をおさめる事が
出来たのは「夢への一途な思い」
があったからだと思います。
出来る人は夢や願望への執着心が
とても強いのです。
そして声高らかに宣言しています。
そしてとことん祈ります。
その波動は水面に映る波紋のように
広がって届いていくのです。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
管理人のさおりんでした。
ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。
こちらからお申し込むと
通常よりお得に手に入りますので、
それぞれ見てみてくださいね!
ドメインバックオーダー
HSP-ADHD 繊細敏感 LGBT ウェルビーイング セルフメンテナンス ビジネス-SNSファンづくり
大きな声で話して「絶対出来る」と信じ込む