HSP-ADHD 繊細敏感 LGBT ウェルビーイング セルフメンテナンス ビジネス-SNSファンづくり

心の荷物を捨てよう

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。




私は何か新しい事を始める時には
その前に必ず何かを捨てます。




これには理由がありまして
物事でも何でも
まずは、捨てる,出す
事から始めた方が
上手くいく事が多いのです。




古いものを捨てないと
新しいエネルギーは入って来ません。




この話はよく聞くと思います。
でもこの話は
本当に当たっているのです。




部屋を綺麗に掃除して
整理整頓して不要な物を捨てる事で
新しい良いエネルギーが
入って来るのです。




でも考えてみて下さい。




両手いっぱいに
荷物を持っていたとして
目の前に本当に欲しい物が現れたら
そのままでは欲しい物が
取れませんよね。




欲しい物を掴む為には
今手に持っている物を
手放す必要があるでしょ。
それと全く同じです。




必ず手放す事が
先に来なければならないのです。




人間の一生もそうなんですね。




赤ちゃんとして生まれて来た時は
「おぎゃー」と息を吐いて
生まれて来ます。
出す事から始まっているのです。




そして最後は「息を引き取る」。
吸って終わるのです。




すべては出す事がら始まって
その後に入る物がある。




色々な物を抱えていては
重くて動く事が出来ません。




不要な物を手放して
身軽になる事で
運というのは良くなって来ます。
まずは身の回りの整理から
始めましょう。




一度毎日、使うもの、必需品以外
は思い切って捨ててみて下さい。




気がつきますよ
TVなんか無くても全然平気です。
スマホもありますし。
あと、読書とかできますし。




最初は無くて不便だなぁとか
思うかもしれませんが
何とかなってしまうものなのです。




それよりも
要らない物を捨てられない方が
心の重荷を抱えてる事に
なりますので
思うように行動が出来ない原因
なのですね。




あなたも何かを始める時には
まず、先に出してから
始める習慣を付けて下さい。
きっと上手くいきます。




ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
管理人のさおりんでした。




ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。
こちらからお申し込むと
通常よりお得に手に入りますので、
それぞれ見てみてくださいね!
LuminarAI
木のおもちゃ・知育玩具のエデュテ


-HSP-ADHD 繊細敏感, LGBT, ウェルビーイング, セルフメンテナンス, ビジネス-SNSファンづくり

© 2025 にじいろランド Powered by AFFINGER5