HSP-ADHD 繊細敏感 LGBT ウェルビーイング セルフメンテナンス ビジネス-SNSファンづくり

成長の積み重ね

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。




成功への目的地というのは
個々それぞれ違うわけで
その目的地に辿り着くまで
いくつかの小さな成功を
納めています。




例えば、
わたしが好きなテレビ番組に
「はじめてのおつかい」
があります。
おつかいがはじめてのお子さんに
買って来る物をメモ書きして
お金と一緒に手渡して
そこから、その目的地に向かって
スタートします。




今まで1人で買い物をしたことない
お子さんが家を出て、
長い道のりを歩いていったり
バスに乗ったりしていくんですが




まず、家を出てバスに乗り
目的地の駅で降りた時点で
1つ成長しました。




また、そこから1件ずつ
お店で買い物をしていきますが
買い物をしていく度に1つずつ
クリアしているので
1つの成功となり




その成長の積み重ねが
少しずつ自信や勇気に繋がり
その子を成長させて
顔つきや表情が変化していき
経験値を積んでいく姿に
私はいつも感動して
涙腺崩壊しています。




必ず番組のスタッフさんは
近くにいて見守っていますが
絶対声はかけません。
お子さんが自分で考えて行動して
家まで帰るのを
ただ見守っています。




ですが一番心配なのは
ちゃんとバス乗れてるかなあとか
わからなかったら
誰かに聞いてるかなあ
泣いてないかなあ、買えたかななど
我が子の無事を祈りながら
お家で帰りを待っている
お母さんやお父さんだと思います。




そして、お家が見えてきて
お母さんやお父さんの
笑顔が見えた時
不安や怖さを手放して
お子さんはホッとした顔をして
泣きながら駆け寄ります。




抱きしめられて
褒めてもらっている姿を見て
困難に立ち向かう姿や
はじめて挑戦する姿って
ものすごく美しいなと
わたしはまたここでも
涙腺崩壊です。




こうした小さな成長の積み重ねが
経験値が積まれて自立にも繋がり
大きな成果にもなっていくので
目的地さえ設定すれば
そこに向かい小さな成長を
積み重ねて大きな成果へと
繋がっていきます。




そこに気付くか気付かないかで
人生の目的が達成される速度も
大きく変わっていきます!




そして誰かの笑顔のために
果敢に挑戦する生きざまは
誰かの勇気になっています。




ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
管理人のさおりんでした。




ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。
こちらからお申し込むと
通常よりお得に手に入りますので、
それぞれ見てみてくださいね!
GIQ子ども能力遺伝子検査
木のおもちゃ・知育玩具のエデュテ

-HSP-ADHD 繊細敏感, LGBT, ウェルビーイング, セルフメンテナンス, ビジネス-SNSファンづくり

© 2025 にじいろランド Powered by AFFINGER5