HSP-ADHD 繊細敏感 LGBT ウェルビーイング セルフメンテナンス バイブル 聖書に隠されたタイプ別成功法則

新しい人として健全なセルフイメージがもたらす成功者像

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。




聖書では
神を待ち望む者たちは常に
新しくされていく
と書かれています。




神から新しい命を頂いたものは
古い人から新しい人に変えられ
日々、新しくされていく
と書いてあります。
さあ、新しい人とはどんな人なのか
ご紹介していきます。




・若い心を持つ
・新しいものを吸収する
・新しいものを作り出す
・良いところは知恵を使って
積極的に取り入れ悪いものは避ける
・今までにないものを創れる
・よい香りを放つ
・皆が憧れる、良い影響力を放つ
(高慢にならない)
・目で見ていないものを待ち望み
確信する
・善を慕う思いを持つ
・罪に対抗する思いを持つ
・(精神的に)走っても疲れない
・(精神的に)大空を舞うことができる
・逃げない
・学び続ける(成功と失敗から学ぶ)
・人の嫌がることを避けない
・すべてのことを益とする
・試練を前向きにとらえる
・平和を創る
・よい感情を表現する
・変化に対応できる
・わくわくしている




しかし、主を待ち望む者は
新しく力を得、鷲のように翼を
かって上ることができる。
走ってもたゆまず、
歩いても疲れない。(イザヤ40・31)




という聖句もあるように、新しい人
にはいつでもなれます。




私たちはただ古くなって死ぬために
生きているわけではないです。
歳をとることを嫌がる人も
多いですが
歳をとるというのはエイジング、
つまり練られていくことです。




日々劣化するのではなく、
日々良くなることです。




日々新しくされるということは
毎日が新鮮な体験だと感じられて
その日を楽しむことができる状態。




現状を見ると楽しめる状況ではない
という人もいると思います。
それは飛躍の前の屈伸期間であると
言えます。




常に今が1番よいし、これからは
さらによいという考え方が大切です。
(伝道者7・10)




この聖句の考え方は
私たちLGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派にとって大事な
要点をとらえています。
どうしても、過去を引きずったり
未来に心配や不安を持ったりする
傾向がありますが、
人生とは「今を生きる」の積み重ね
だと教えてくれているのです。




そして、人は無神論者であれ必ず
信頼を何かに持っています。それは
「私の人生を成功させてくれる」
という、哲学・信仰です。




聖書が語る信仰は、
目には見えない神様との個人的な
結びつきを確信する信仰です。




この姿勢は
人生の成功の重要な要素なので
こちらもご紹介しますね。




・祈る心が与えられる
・神を知りたい、近づき、神と共に
歩みたいと願う
・何があっても神は自分を見放さない
という確信
・神を親しく「父よ」と呼べる心が
与えられる
・神を親しい友と感じる
・神と自分はチームだと感じる
・欲求不満から解放され
神への賛美と感謝が溢れる
・神につながる




今までいくつか段階に分けて
「9つの視点」「新しい人の成功者像」
「神に対する態度」から成功者像を
探ってきました。




最後にまとめとして
神に似せて創られた最高のステイタス
を持つ自分というセルフイメージに
立つときにどんな人物像が
浮かび上がってくるのかを
みてみましょう!




それぞれの項目から来る
真の成功者像を頭の中にインプット
してくださいね。
正しい成功者像を知ることが
大きな価値ですし、
何回もイメージして
潜在意識に刷り込んでいくことが
大切です。




・自分が好き
・「自分は神に愛されている」と
実感している
・コンプレックスや低い自己像
(セルフイメージ)から解放されている
・他人と比べない
・他人の成功を素直に喜べる
・会議などで自分が注目を受けること
を目的にしない(どうしたら皆に
有益な発言ができるかを考える)
・自分を正当化しようと努力しない
・無理に好かれようとしない
(結果的には人に好かれる)
・お金がなくても後ろめたさはない
・みすぼらしい服を着ていても平気
・お金持ちでも後ろめたさはない
・人に良いプレゼントをあげることも
自分がよいプレゼントをもらうことも
好き
・会話の中で相手に花を持たせる
・常に高潔でいる
・優先順位をつけることと、
それを守ることができる
・臨機応変に対応できる
・周りの人に想いをめぐらす
・高慢にならない。高慢になっても
すぐ反省して戻れる
・知恵を持つ(実践的・実務的なもの)
・正しいものとそうじゃないものを
見分けられる
・時を知る(静まる時とスピード、
変化、パワーを求める時の違いを
知る、理解する)
・バランスを大切にする
・自由な発想や創造的な考え方をする
・大きな流れを知る、理解する、
感じる
・本質を理解する(難しい事の本質を
押さえて簡単に説明できる、瞬時に
本質を理解する)
・自分自身を理解する
・誰に対しても有益なことを提供できる
・自発的、積極的
・失敗は人のせいにしないで、自分で
責任をとる
・リスクを取って新しい事をする
・自分の長所を生かし、弱点を認識、
制御できる
・ビジョンを持っている
・近くも遠くもみている
・金銭欲、貪欲、名誉欲がない
・自由で解放されている
・向上心は持つが、名誉的に
置き換わらないようにできる
・豊かな心を持っている
・世の光、地の塩として人の模範、
規範となる
・自分が世の中に大きな影響力を
与えると思っている
・よい影響力がある
・よい種をまき、刈り取りをする
・人を信頼する、人に信頼される
・計画的であり、かつ臨機応変
・言葉と行動が一致している
・感情に大きな起伏がない
・正しい習慣、考え方が
身についている
・自分を飾らない
・安息の中で実行力を持つ
・求める気持ちを持つ
・集中力がある
・人を赦し、自分も赦す
・逆境でも意に介さない
・人の話を聞くことができる
・思い込みがない
・言い訳をしない
・思慮深い
・信念を持つ
・素直
・まだ見ていないモノを見て期待する
ことができる
・時間を大切にする
・子供や動物が好き、好かれる
・ユニーク
・善を喜び、悪に対抗する
・権力(権威)、地位(資格)、名声(称賛)
に興味がない
・神をメンターとしている
・健康的




いかがでしょうか。
ぜひ、この成功者像を参考にしながら
あなたが目指す人をイメージして
あなた自身を成長させていって
くださいね。




わたしも共鳴してくれた方々を
集めてなにかワークショップでも
やろうかなあと思いました。
ひとりだと忘れて続かなくても
誰かと一緒なら習慣化できます。




ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
管理人のさおりんでした。




この記事の引用元は
尊敬する松島修さんの著書
聖書に隠された成功法則から
わたしの想いや主張と共に
LGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派に向けて
一部を要約しながら
お届けしています。
ぜひ、こちらの書籍を
お手に取っていただけたら
嬉しいです!






ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。
こちらからお申し込むと
通常よりお得に手に入りますので、
それぞれ見てみてくださいね!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

聖書に隠された成功法則 (サンマーク文庫) [ 松島修 ]
価格:770円(税込、送料無料) (2022/11/6時点)

楽天で購入

 

 

 

-HSP-ADHD 繊細敏感, LGBT, ウェルビーイング, セルフメンテナンス, バイブル, 聖書に隠されたタイプ別成功法則,

© 2025 にじいろランド Powered by AFFINGER5