HSP-ADHD 繊細敏感 LGBT ウェルビーイング セルフメンテナンス ビジネス-SNSファンづくり

熱意×考え方×能力




いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。




子育てにおいて、子供に教える前に
親が正しい生き方や考え方を身に付け
その姿勢を見せることが大切です。




子供は親の言葉よりも親の在り方を
見て育つからです。




もし親が、お金さえ儲ければいい
と自分の事ばかり考えて周囲の方の不幸
を笑っていると子供もそのように育ちます。




利に放りて行えば、怨多し




論語に刻まれている通り、
自分の利益ばかり考えたら
いずれ、多くの方に怨まれ、
不幸な人生を歩みます。




つまり、親が拝金主義で生きていくことは
結果的に子供までを不幸に導きます。




だからこそ私は、ビジネスが順調な時こそ
より大きな利益を狙うのではなく、
周囲の方の成功や周囲の方への還元を第一
に考えています。




航空会社のJALを短期間で立て直した
稲盛和夫氏は、人が成功するかどうかを
熱意×考え方×能力
で決まると話していました。




さらに能力と熱意は0~100以上だけど
考え方に関しては-100~+100と波動と
モノの見方の違いにより
どれだけ能力や熱意があっても
人生の質は変わっていくそうです。




私はこの言葉から深い学びが得られ
誰もが大切にする必要があると感じました。




例えば、現在能力を高めて熱意を持って
取り組んでいることで
あまり結果が出ていないなら
考え方を見つめなおす必要があります。




多くの方は上手くいかないことを他人や
環境のせいにしがちです。
しかし本人の考え方にこそ大きな問題が
あることが大半です。




自分が取り組んでいることをあなた自身
が信じていなかったり、そのお仕事の未来
に喜びや他人の笑顔が描けていなかったり
していませんか。




そのような状況では結果は出るわけが
ありません。
熱意×考え方×能力という公式は
ビジネスだけではなくて恋愛や健康にも
当てはまります。




すべてを高める努力を続けて
人生を大きく変えていってくださいね。




ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
管理人のさおりんでした。




ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。
こちらからお申し込むと
通常よりお得に手に入りますので、
見てみてくださいね!




今回ご紹介した内容は
稲盛和夫さんの著書
「人生と仕事の方程式」
からの抜粋です。
書籍の購入はこちらからどうぞ
↓↓↓
https://amzn.to/46LGe1t




さらに稲森和夫さんの他の書籍も
今だけ30日間無料で読めてしまう
お得なAmazonのオーディオブック
「Audible」もおすすめです!!
↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/b/?node=5816607051




-HSP-ADHD 繊細敏感, LGBT, ウェルビーイング, セルフメンテナンス, ビジネス-SNSファンづくり

© 2025 にじいろランド Powered by AFFINGER5