HSP-ADHD 繊細敏感 LGBT ウェルビーイング セルフメンテナンス 聖ヒルデガルトの薬用植物療法

ヒルデガルトの症状ミニ辞典~呼吸困難編~






いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。




中世の時代に修道女で
医学や作曲、薬草など幅広い知識を
信仰と共に教えていたヒルデガルト
という方が症状別によって
説明しているのでご紹介します。




今回は、呼吸困難についてです。




【呼吸困難】
精神的な問題、酸素不足、風邪など
さまざまな原因があります。




深刻な病気から生じることもあるので
症状が続くときは必ず医師に相談して
ください。




ヒルデガルトは、呼吸困難にシナモンを
勧めています。




《シナモンパン》

シナモン
Cinnamomum zeylancium
Cinnamonum verum/Zimit 
セイロンニッケイ




シナモンの木はクスノキ科で、
東南アジアとオーストラリアに、
およそ250種あります。




世界市場で重要なのはセイロンシナモン
で、その樹皮にはとくに精油成分が
豊富に含まれています。




ドイツで売られている
シナモンスティックもこの品種です。




また、シナモンは、アンゴスチュラ、
ボーネカンプ、シャルトルーズなど
多くのリキュール類にも含まれています。




シナモンは最も古くから使われていた
スパイスのひとつで、聖書にもその名が
見られ、ソロモンの雅歌でも選ばれし香り
に分類されています。




神はモーゼに、祭司の聖なる油に
シナモン樹皮も使うよう告げています。
(出エジプト記30、23)




ヨハネの黙示録にも、
シナモンは世界のすばらしさの一つと
記されています。




昔から、シナモン樹皮を取る困難さに
まつわる伝説があります。




古代、伝説の鳥フェニックスが
シナモン樹皮を巣づくりに使っていて、
それを盗むのは至難の業だったそう。




しかし、ローマの自然学者大プリニウス
は当時すでにこの話を、シナモンの値を
つりあげるための作り話だと
みなしていました。




ヒルデガルトは、
シナモンは強い力を持ち、体内の不快な
体液を減らし、よい体液を促すとして、
とくに痛風とリウマチに勧めています。




また、呼吸のトラブルを伴う風邪や
インフルエンザにも、効果がある
としています。




シナモンパン 呼吸のトラブルに


呼吸がしづらい時の応急手当に、
ヒルデガルトは、シナモンの粉末を
そのまま舐めるか、あるいはパンに少し
かけて食べるように勧めています。




効果のもとは、シナモンに含まれる
精油成分かもしれません。




意識しながら、ゆっくり呼吸することを
覚えましょう。




フェンネル、カモミール・ジャーマン、
タイムなどを使った吸入も効果的です。




新鮮な空気、とくに森や海の空気が
症状をすばやく治して、良い状態を
持続させることもあります。




次回は、
痔に効果がある対症療法を
ご紹介していきます。




ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
管理人のさおりんでした。




この記事は
LGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派の方々向けに
セルフメンテナンスする生き方の
ために「ヒルデガルトのハーブ療法」
から一部引用して紹介したものです。
ぜひ手に取って
読んでみてくださいね。




ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。
こちらからお申し込むと
通常よりお得に手に入りますので、
それぞれ見てみてくださいね!

 

 

ドメインバックオーダー

洗顔フォーム

スリープロテクトジェル

-HSP-ADHD 繊細敏感, LGBT, ウェルビーイング, セルフメンテナンス, , 聖ヒルデガルトの薬用植物療法

© 2025 にじいろランド Powered by AFFINGER5