いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。
今回は私が今最も力を入れている事
人脈についてお話します。
人脈こそが成功の鍵
と思い込んでいる人が多いけど
それは半分は当たっていますが
半分は外れています。
当たっている事は
人は人との縁がなければ
成功する事は難しいという事。
コツコツ続ければできるのですが
非常に時間がかかります。
外れている事は人脈の前に
もう一つあるという事を
知らない方が結構いらっしゃる
のではないかと。
これは、どういう事かというと
最初から人脈を作ろうとしても
人は集まりません。
じつはわたしも体験していますが
人脈どころか友達も0だったわたしは
人がたくさん集まるイベントや勉強会
に参加してご縁が繋がったらいいなと
思う反面、大概はその場のアウェイ感に
押しつぶされそうになっていました。
来なきゃよかった・・・
早く帰りたい・・・
しかもそこに集まる方々は
経営者や独立したフリーランスの自営業
ばかりで名刺交換の嵐。
当時わたしのような名刺も持たない
20代後半アラサーサラリーマンは
見向きもされなかったです。
そして仲良くしてもらえた!と思えても
後から気づくと嫌われたくないという
優しすぎる部分に付け込まれて
その方の商品サービスを
義理で購入しており
まさにお客様になりそうなカモとして
扱われただけだったりしたのです。
こんな経験がある方は
ビジネスウイルスにかかり
なんとなくビジネスって苦手なんだよな
って感じるいわば
ビジネスアレルギーになっている方も
繊細敏感な方は
いらっしゃるのではないかなと。
そこでわたしはどうやったら
見込み客として利用されるのではなく
ご縁をいただいて繋がっていけるのか
実践改善していきました。
ご縁の繋がり方って
いくつか種類があると思っています。
良い悪いもないのでどんな方法が
ぜひ、どんな方法が
あなたに合うのかなと
考えていただければ嬉しいです。
まず、初めましての方と会う方法も
不特定多数が集まる
イベントや勉強会に参加する
パターンもあれば
どなたかにご紹介されて個人で繋がれる
パターンもありますよね。
そして戦略的にも
お客様になりそうな方を
ご紹介するからあなたも紹介してね
という利害のある関係性もあれば
なんか、フィーリングが合いそうだから
ご紹介したいっていう直観的な関係性も
ありますよね。
すべてにおいて言えることは
ご縁がいただけることは奇跡なんです。
出会えることはあたりまえじゃない。
まずはその認識を持ってください。
そして
あなたの感謝の気持ちが伝わったり
あなたがどんな想いを持って
生きているのかを語ったり
お相手のことを共感して受け入れることや
あなたの表情や言葉などで
お人柄が伝わるだけで信頼関係を築き
感情を揺さぶることができるわけです。
感情が動くことで人は動きます。
そのお相手が動く前にあなたが行動して
与えることで感動して
あなたのファンになるでしょう。
さりげなく行動し
特に見返りを求めなくていいのです。
別なところからご縁をいただけますから。
あなたが自分の商品サービスを
持っていなくても人脈は創ることは
できます。
ですが人脈というものは
広く浅くの知り合いという
お付き合いもあれば
狭く深く知っていく仲間になる
こともあります。
さあ、あなたにとって
金脈とはどんな定義ですか。
わたしは
自分がお金として見られることが嫌だった
のに、ふと気づいたら
自分がお金に困ったときは
この人が契約してくれたら
500円入る!!
1時間当たりこれくらいだから・・・
など頭の中でお金に換算していた時に
愕然としたのを今でも覚えています。
その時
私にとっての金脈ってなんだろう
と改めて考えたときにしっくりきたのが
「お客様のお悩み解決や夢実現
のための仕組み、システム」でした。
そこが明確になりひとりでコツコツと
サラリーマンをしながら
人脈は確実に広がっていっても
もうすでにある仕組みを借りたり
自分で仕組みを作ろうとしても
想いはあるのにどうもしっくりこないで
いろんな手法に手を出しては
なかなか成果も出ずに
何年も苦しんでいました。
知り合いからは
「もしなにか手伝えることがあったら
言ってね」と言われるたびに
んーその何かを明確にすることを形にする
手伝ってくれる仲間が欲しいのになと
モヤモヤして落ち込む呪いの言葉に
うんざりしたこともあります。
独学で勉強したことを
実践して改善することを繰り返して
小さな成功を収めなければ
誰もあなたに力を貸してはくれない
ということです。
最初から人の助けを求めるのではなく
一人でコツコツとやめずに継続して
どんな小さい事でもいいので
発信をしながら実績を作るのです。
すると、ふと気がつくとあなたの側には
あなたの弱みを助けてくれる仲間が
いてくれるでしょう。
最初はひとりかもしれません。でも次第に
2人3人と仲間が増えてくると思います。
つまり,人脈というのは小さな成功を
収めた時に急激に流れが変わるのです。
次の段階で成功出来た頃には
自分から会いに行かなくても
相手から来てもらえるように
なってきます。
今までは「会って下さい」と
連呼して来た状況が一転して
嘘のようにあなたの周りに
人が集まってくるようになるのです。
この段階になって来るとあなたの人脈は
雪だるま式に増えていきます。
最初から人脈に依存してしまうと
あなたの周りから優秀な人は
去って行ってしまいます。
その代わりに残った人と
集まってくる人は同様に
依存心の高い人ばかりになってしまい
支え合いではなく、もたれ合いになって
お互いの足を引っ張り合う事に
なってしまいます。
人脈をコツコツつくるのでなく、実力を
コツコツと蓄えて
誰の助けも要らないような状態になれば
あなたより上の成功者から
手を差し伸べてもらえるようになります。
そうしたらあなたは格上の人達に直接
恩返しをするのではなく
あなたの傍にいる人達に
手を差し伸べる事で助けて
恩返しをするのです。
あなたの弱いところを得意な誰かが助け
あなたの得意分野で誰かを助けたら
おおきなジグソーパズルの完成に向けて
動き、その状況を発信していく。
それがあなたの仲間であり金脈となります。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
管理人のさおりんでした。
ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。
こちらからお申し込むと
通常よりお得に手に入りますので、
それぞれ見てみてくださいね!
HSP-ADHD 繊細敏感 LGBT ウェルビーイング セルフメンテナンス ビジネス-SNSファンづくり
人脈0から金脈を掘り起こすには