HSP-ADHD 繊細敏感 LGBT ウェルビーイング セルフメンテナンス ビジネス-SNSファンづくり

誇りを忘れない自己表現

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。




人は誰でも
「自分を実際以上に良く見せたい」
という欲求があります。
しかし、これには、副作用があります。




それは、
「実際の自分が嫌いになる」
ということです。




・才能や能力があるように見せる
・お金持ちのフリをする
・人気者っぽく振る舞う
などです。




このことによって、
・無能な自分
・貧乏な自分
・不人気な自分
が浮き彫りになってきます。




そうして、いつのまにか
「本当の自分」を
愛せなくなるのです。




ギリシャ悲劇
「オイディプス王」の中に、
この事実を的確に表現した
名言があります。




「自ら招いた苦しみは、
一番痛い。」




私達は、
他人からの軽蔑より
自分で自分を軽蔑することにより
自らを不幸に導くのです。




ですから、他人に対して
実際の自分を隠してはいけません。




装えば装う程
自分の人生を重苦しく
してしまいますからね。




大切にしたいのは
自分の「良いところ」を
アピールすることです。




自分を見つめ
誇れる部分を切り取り
そこを表現するのです。




そうしながらも
自分の「悪いところ」を改善し
自分自身を引き上げる努力を
続けてみましょう。




私達が生きてく上で
最も大切なのは「自分への誇り」です。




誇りを忘れることで
自分の能力を伸ばすチャンスまで
失わないようにしたいですね。




ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
管理人のさおりんでした。




ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。
こちらからお申し込むと
通常よりお得に手に入りますので、
それぞれ見てみてくださいね!



yoniCARE
GIQ子ども能力遺伝子検査

-HSP-ADHD 繊細敏感, LGBT, ウェルビーイング, セルフメンテナンス, ビジネス-SNSファンづくり

© 2025 にじいろランド Powered by AFFINGER5